さて、賃貸募集の準備もできてきました。
次はおそらくみなさんが気になっている入居者の行方についてです。
ここまでのお話はこちら↓
さて、気が付けばここまでで約1か月半、
当然家賃は支払われないまま、この時期まで来ました。
(この時、滞納家賃は約20万円程度でした。ファミリー物件だったので
単価がでかいですね~)
どうやって家賃を支払ってもらおうか?
現状考えられる方法は以下の二つです。
- 逮捕された客付け業者に損害賠償請求を行う。
- 入居者の足取りをたどり、督促をかける。
客付け業者のほうが警察に動きを把握されている分、
話は進めやすいと考え、こちらを優先して動いてみました。
実は逮捕されてから依頼、私と仲介業者は警察から
被害者の一人ということでよく連絡が来ていました。
(といっても、基本的に対応していただいたのは業者ですが。)
どのような賃貸付の流れだったのか?
その時の証拠書類はあるのか?
逮捕した件についてどのように被害届を提出するか?立件するか?
結構長引いて話をしており、なかなか前に進みそうにありません。。。
う~ん。。。
客付け業者のほうは仲介業者に任せて入居者を追うこととしました。
さて、夜逃げした入居者をどう追うのか?
それは以前ブログで少しだけ書いたのですが実はこの入居者の
住民票をすでに取得しています。
「そんなのいつ取ったんだ!?」
という突込みが来そうですが。。。
この時です。↓
"管理会社もびっくり!入居者の確信犯的な行動"
ところで住民票はどうやってとるのか??
ふつう本人か家族でないと取れないと思う人が多いですよね?
しかし、行政のHPを調べると、
「正当な事由がある場合」
住民票は第三者でも取れることがわかります。
他にもこんなHPもあります↓
"住民票ガイド"
http://xn--pqqy41ezej.com/?p=7
この住民票。。。入居者が結構不思議な動きをしていたことがわかります。
いったいどのような動きをしているのか?
言葉で説明するよりもこちらを見てください。↓
一応、私の物件のことも絵にしましたが。。。
そもそもこの入居者、
私の物件に住民用を異動した形跡がありません。
それどころか、私の物件の前の物件は
わずか2か月しか住んでいなかったことになります。
そして夜逃げの後に、自分の2つ前の物件に出戻り。。。
まるで、誰かから逃げ回っているようですね。
まぁ。入居者の事情に付き合っていると、ろくなことがなさそうなので
これについてはあまり言及をしません。
さて、ついに入居者に対して、本気の督促をかけるときが来ました。
今後の展開やいかに!?
次回に続く。
(もうちょっとだけお付き合いください。)
-
-
最終話―不思議な入居者の最後―
こんにちは。いつも応援クリックありがとうございます。↓ 人気ブログランキングへ さて、ついに入居者を懲らしめるときが来ました。。。 この時のスリルは今でも忘れることができません。 ここま ...
続きを見る
いつも応援クリックありがとうございます。↓