こんにちは。いつも応援クリックありがとうございます。↓
さていよいよ、このお話も後半戦に入ってきました。鍵を開けた時の私の気持ち、伝わったでしょうか??
本当に気が気でなかったと思います。。。
ここまでのお話はこちら↓
いよいよ住居の中に!
住居の中は。。。
もぬけの殻。。。(写真はイメージです。笑)
「良かった、本当に引っ越ししてくれたんだ!」
少しだけ安心しつつも、様々な部分を確認しないといけません!
押入れから吊り戸棚、はたまた天井裏まで。。。
開けられる場所から隅々までチェックいたします。
その結果。。。見つかったものは↓
- ハンガー
- カーテン
- トイレットペーパー
- レンタルウォーターサーバー 笑
ふぅと一息。
とりあえず、事件性のあるものはない感じです。。。
現状をきちんと記録するため、一時間ほどかけて住居内の写真撮影をします。
しかし、なぜサーバーが置いてあったんだ?と疑問に思いながらも、
返却のために、サポートセンターに連絡をいれました。
数日後に取りにきてくれるようです。
ここからは再度、賃貸募集するために、ハウスクリーニングを発注します。
ひとまず、今日は現状の確認程度にとどめておき、住居をあとにしました。
この時の清々しい気持ちは本当に忘れられません!
「やっと、賃貸募集を再開できる!」
「ここから再スタートだ!」
しかし、手に握りしめた38000円の鍵解錠代の領収書を見てふと、我に帰ります。笑
「逮捕された仲介業者の方はどうなったかな?」
「新しい鍵も複数本コピーしなきゃ。」
「入居者にもう一度家賃滞納分を請求しよう。」
「賃貸募集のために原状回復すぐにしないとな。」
まだまだ、やることはたくさんあります。
今後の入居者へのアプローチ、はたまた、賃貸が埋まるまで、
もう少しだけ、このお話は続きます。
ありがとうございました。
-
ついに入居募集をかけることになりました!
こんにちは。いつも応援クリックありがとうございます。↓ 人気ブログランキングへ 住戸の中も無事確認できて一安心。。。 次からは賃貸募集へ向けて準備を始めていきます。 ここまでのお話はこち ...
続きを見る
こんにちは。いつも応援クリックありがとうございます。↓