-
見るだけでわかるコンクリートの品質不具合
今日は建物の構造強度に大きな影響を与えるコンクリートについて品質不具合を見抜く方法をご紹介いたします。 コンクリートとは? 基本的にコンクリートは以下の材料から構成されています。 セメント材 水 骨材 ...
-
バリューアップ リフォーム 家賃設定 未分類 空室対策 賃貸管理
不動産修繕って何をすればいいの?修繕工事のノウハウをご紹介!
こんにちは、ふじふじです。 本日はマンション修繕の基本から応用まで、まるっとご紹介しちゃいます。 ここにある記事が皆さんの役に立てれば幸いです。 この記事でわかること 修繕レベル(グレード)を決める ...
-
不動産投資でのリスク軽減方法を厳選!
2020/2/4 利回り, 収支シミュレーション, 想定収益, 投資概論
こんにちは、ふじふじです。 今回は不動産投資でのリスクを少しでも抑え、安定した賃貸経営をする方法を紹介します。 そもそも不動産投資のリスクって何? 不動産投資のリスクは一般的に以下のものが挙げられます ...
-
不動産投資を始めるなら今?投資商品としての特徴を徹底比較!
こんにちは、ふじふじです。 今回は数ある投資の中で不動産投資がどんな特徴を持っているのかを総まとめしたいと思います。 投資に興味を持っている、または既に別の金融商品を運用している方ならば、一度は「不動 ...
-
不動産投資の意外な考え方。
こんにちは、ふじふじです。 本日は不動産投資を別な視点から取り上げてみようと思います。 一般的に考える不動産投資は、 不動産を購入、運用を行うことで、恒常的に賃料利益を得る。(インカムゲイン) 不動産 ...
-
失敗事例からみる不動産投資
私も既に10年弱、不動産投資を行っておりますが、いろんな経験をしました。。。ぜひとも皆様の参考になればいいなと思います。 入居者に悩まされたときの事。 ご相談がある方は以下のコンタクトフ ...
-
不動産の売買を考えている方必見!出口戦略を考えよう
2020/1/7
不動産を売りたい人・買いたい人は色んな事情があるかと思います。 まず以下の記事を参照ください。 売りたい人は本当にその物件を手放していいものか、もしそれが空室によるものであれば別な解決方法もありかもし ...
-
不動産投資用語辞典
2021/4/18
こちらのページでは不動産投資をするうえで覚えておきたい、 不動産用語の解説を行っています。 下記のインデックスからご参照ください。 随時更新もしていきますので、どうぞご覧ください。 あ行 か行 ...
-
不動産の基礎を理解し、始めよう!
不動産投資って実際どうなんだろう? 不動産投資をぜひやりたい! どうせやるなら失敗しない不動産投資をしたい! 皆さん、いろんな思いでこの記事を読んでいただいていると思います。 ありがとうございます。 ...
-
まずはここから!不動産投資を学ぼう!
こちらのページでは基礎の基礎をまとめました。 分からないことあればぜひコメントしてくださいね。 不動産投資用語辞典
-
内装リフォーム見積りを査定するためにやるべきこと
こんにちは、ふじふじです。 今回は不動産の内装リフォームについてです。 皆さん、当然のことですがリフォームにかかる費用は安く済ませたいですよね? その時、単純に「もっと安くならないの?」といっても 「 ...
-
中古マンションの価格高騰が止まらない?
こんにちは、ふじふじです。 今回は中古マンション価格についてお話いたします。 先日、新築マンションの価格高騰が発生している旨、記事にいたしましたがその余波を中古マンションも受けています。先日の記事は≪ ...
-
マンション価格が高すぎる!最近の不動産市場を考察します。
こんにちは、ふじふじです。 今日は昨今の不動産市場について私の考察を述べたいと思います。 新築マンションが売れない。。。ディベロッパーの悲鳴 マンション市場の頭打ちが明確になってきています。 不動産経 ...
-
空室でも収益を得る不動産運営手法。
こんにちは。ふじふじです。 本日は空室でお悩みの皆様に 「空室不動産でも収益を得る方法」 をお話しいたします。 基本的には賃貸契約を結んでそこから安定的に賃料を得ることが不動産投資の旨味 ...
-
家賃滞納の対応策を伝授します。
不動産投資 ブログランキングへ 家賃滞納は不動産投資をするうえでのリスクの一つです。 私の中では”最大のリスク”といっても過言ではないです。 どんなことがあったのか?詳細はこちら。 さて、家賃滞納は不 ...
-
高齢者賃貸について考える。
こんにちは。いつも応援クリックありがとうございます。↓ 人気ブログランキングへ こんにちは、ふじふじです。 今日は不動産の保険について考えてみます。 不動産の保険と聞くと皆 ...
-
税金支払いを少しでもお得にするクレジットカードの使い方!
こんにちは、ふじふじです。 本日は物件を所有している方には毎年訪れる固定資産税のお得な支払い方法についてお話しします。 この方法は固定資産税だけでなく、国民健康保険や自動車税などにも使えるので是非ご活 ...
-
管理会社の経営姿勢にとても好感を持った話
こんにちは。ふじふじです。 本日は私がこれまでご縁があった管理会社の中でも 一層サービス精神がよく、これからも付き合っていこうと思う会社があります。 そんな管理会社の良かった点をまとめて ...
-
忙しいサラリーマン必見!正しい不動産投資の始め方
◆最新の賃貸物件盛りだくさん!東京23区マンションをお探しならココ◆ 不動産投資 ブログランキングへ こんにちは、ふじふじです。 こちらのページでは 「不動産投資を始めたいけど何からやればいいかわから ...
-
東京オリンピック影響により不動産投資で最大限に儲ける秘策と注意点
こんにちは、ふじふじです。 2013年、東京オリンピック開催が決定してから、東京の不動産市場にもだんだんと 影響が出始めています。 噂では、 「土地の値段が上がるよ。」とか 「景気が上向きになるよ。」 ...